園芸用語 11


用   語
説      明
用   語
説      明
  もみあげ 松の基本的な手入れの作業で、春から夏にか
けて行ったみどり摘みの後から出る夏芽を2,3
芽を残し取り去る。
  ヤ ゴ 「不要枝の名称図参照」ヒコバエと同じ
  誘 引 枝やツル等シュロ縄や、竹、棒等で引いてその
樹木に合う形や、自分の好きな形を作る。
  有機肥料 骨粉、油かす、鶏糞、堆肥等動植物を原料にし
て作った肥料。効果は遅効性で、土の改良に
役立つ。
  葉 柄
 (ようへい)
葉と枝を結ぶ結合部分。
  矮 性
 (わいせい)
低木性の樹木より背丈が低く、全体にコンパクト
な植物。果樹も矮性台に接ぎ木をして全体にコ
ンパクトな姿にし、手入等れがし易くなった。
  早 生
 (わせ)
その種類の通常の開花や収穫時期より早めに
花が咲いたり、実が収穫出来る品種。

不要枝の名称図へリンク


目次
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

トップへ
トップへ
戻る
戻る