園芸用語 10


用   語
説      明
用   語
説      明
  腐 葉 土 落葉樹、広葉樹の葉の落ち葉を堆積させ、腐ら
せて肥やしにした土のこと。
針葉樹の葉は、樹脂が多いので肥料にむかな
い。
  水 ぎ め 植物を植えるとき、堀穴にたっぷり水を入れ込んで
埋土で植物の根の間に隙間が出来ない様にする。
 埋没処理 病気になった枝、葉などを、地中深く孔を掘り
埋め病原菌、又病害虫を防止する作業
  水 ゴ ケ 園芸用土のひとつで、酸性で給水性、保水性が良い。
観葉植物などの鉢植様に使う
  間 引 き 混み合った枝、葉など数を減らすこと。間引きす
ることで本来必要な枝葉に栄養を沢山送り込む
ことができる。
無機質肥料 鉱物などを原料にして、化学的に作られた肥料。
速効性にすぐれている。
 みどり摘み 春に伸びる松の新芽を摘み取ること。   芽 か き ひとつの茎に大きな花を咲かせるために余分な芽を
元の部分から取ること。
  実 生 種子から育てること。
同一種類の植物を育てる時などに行う。
  木 化 本来緑色していた幹や枝が、年数とともに、その色が
茶色や黒褐色に変わり、大木の幹のような外見に変
わること。

不要枝の名称図へリンク


目次
1
2
3
4
5
6
7
8
9
11

トップへ
トップへ
戻る
戻る